川柳と習字を与那国島から

日本史と世界史を題材に最西端の島から!

鳥交(サカ)る 131 後冷泉天皇

 昨日、浜で嫁さんと飲んだ酒が、しっかり効いて、朝は2時間遅れで起きました。疲れが残っていましたが、バイクを漕いでシャワーを浴びたら何とか元気が出て来ました。

「日本史1200人」の第131番の後冷泉天皇(1025〜1068)です。

70代天皇後朱雀天皇の皇子。母は道長の娘の嬉子。政治の実権は頼道に握られ、娘寛子を皇后としたが、遂に皇子は生まれなかった。3人の后がいた唯一の天皇とされるが、藤原氏外戚とする皇子は生まれなかった。1059年に皇子は誕生したものの、母親が内裏女房で菅原氏の僧の娘だった影響か養子に出された。天皇は即位早々に荘園整理令に着手するが、結果的にはやはり権門擁護策に終わる。

「鳥交(サカ)る忖度せずにイイナァ〜 後冷泉天皇 に感じて」

鳥交(サカ)るが4月の季語です。春は鳥の発情期です。天皇は何も考えずピーチクパーチクの鳥を羨ましかったろうな・・・頼通は一人娘の寛子に皇子誕生の望みをかけ、皇太弟(後三条天皇)を冷遇したが、後冷泉天皇崩御により、異母弟で藤原氏を直接の外戚としない後三条天皇が即位することになる。

習字は、「鳥交る」は楽しげに、「忖度せずに」は情けないように、「イイナァ〜」は羨ましげに、というつもりで書きました。アルコールが残って疲れていたので、チョッと妥協しました。


f:id:tanyuu4792:20210408112415j:image