川柳と習字を与那国島から

日本史と世界史を題材に最西端の島から!

極暑 43 アイスキュロス

 朝、海沿いを近くの友と途中までウォーキングしてから、一人でロングランして来ました。島が小さいので、海が夜中に日中の暑さを取ってくれるので、朝はいつも清々しいです。

「世界史1200人」43 アイスキュロス(前525〜前456)

古代ギリシア三大悲劇詩人の一人で最も古い。「ペルシア人」「オレスティア」などが有名である。二十代から作劇を始め、紀元前484年に初の優勝を得てからは、ディオニュシア祭で開催された劇大会で合計13回優勝した。5割を超える非常に高い優勝率を誇ったことになる。作風については三部作構成を好んで用いたこと、大言壮語とも言える大胆な比喩と荘重な詩句、ゼウスの正義の称揚が特徴的である。カメを岩へ落として食べるヒゲワシに、頭を岩と間違えられカメを落とされたという伝説的な死因が伝わっている。

「極暑かな亀が頭に悲劇の詩 アイスキュロス に 端遊」

極暑が7月の季語です。暑さが極まったら、亀激突の死があり、亀激突の詩がかけるかな・・・と思いました。アイスキュロスの生涯について伝えられていることはあまり多くないですが、マラトンの戦い、サラミスの海戦に従軍したことはよく知られています。マラトンの戦いについては、彼がこの戦いに参加したことを生涯の誇りにしていました。アイスキュロスの一族もまた作家として有名になりました。

習字は、「極暑かな」は歪んだように、「亀が頭に」はデザイン的に、「悲劇の詩」はサラリと、というつもりで書きました。


f:id:tanyuu4792:20210719090804j:image