川柳と習字を与那国島から

日本史と世界史を題材に最西端の島から!

秋の夜 358 雪舟

 朝、一人で海沿いを走って来ました。台風は過ぎましたが向かい風が強く、途中で雨にも降られました。

「日本史1200人」358 雪舟(1420〜1502)

禅僧。相国寺で周文に絵を学び、大内氏に庇護されて周防国(山口県)へ移る。1467年に遣明船で明へ渡り絵を学んだ。中国大陸の自然は雪舟に深く影響し、「風景こそ最大の師」と悟り、貪欲に各地の風景を写生した。帰国後は山口の雲谷庵を拠点として全国を旅し、日本の水墨画を確立させた。幼い日の雪舟が、絵ばかり好んで経を読もうとしないので、仏堂の柱にしばりつけたが、落ちた涙で描いた鼠の見事さに、絵を描くことを許したという、伝説は有名である。

「僕も見た涙の鼠秋の夜の 雪舟 に 端遊」

秋の夜が9月の季語です。絵本で雪舟さんを見たのは、静かな秋の夜だったような・・・雪舟の作品のうち「天橋立図」「秋冬山水画」「四季山水図巻」「破墨山水図」「慧可断臂図」「山水図」の6点が国宝に指定されており、日本の絵画史において別格の高評価を受けています。

習字は、「僕も見た」は幼く、「涙の鼠」は柔らかく、「秋の夜の」はサラリと、というつもりで書きました。


f:id:tanyuu4792:20220914104425j:image